top of page
image.png

ICOMA E-Newsletter

ICOMA E-Newsletter

ICOMA E-Newsletter

株式会社椿本チエイン(本社:大阪市北区、社長:木村 隆利)は、『誰もが気軽に乗れる多目的電動自転車』をコンセプトとする電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」の開発に着手。そのプロトタイプ(試作車)を2023年5月12・13日に開催される「Bicycle E-Mobility City-Expo 2023」に出展しました。プロダクトデザインおよびプロダクトモックアップ監修 / CMFデザインを担当しました。

スタイリッシュで扱いやすい小型の3輪自転車が国内にまだ普及していないところに着眼し、扱いやすく、誰でも安心安全に乗ることができるデザインを追求しました。買い物のみならずキャンプなどのレジャー仕様、観光仕様なども想定しています。

image.png

現在はより使いやすく進化したデザインの電動アシスト3輪自転車『LA SI QUE(ラシク)』として同社内で開発中です。詳しい情報は株式会社椿本チエイン LA SI QUEのウェブサイトをご覧ください。

image.png

ICOMA E-Newsletter

image.png

株式会社椿本チエイン

新事業開発センター ニューモビリティ事業開発部

〒357-8510 埼玉県飯能市新光20 

TEL 042-973-1846 E-Mail: e-Cargo@gr.tsubakimoto.co.ip

LA SI QUE ウェブサイト : https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/

©2024 ICOMA Inc.

bottom of page