top of page
image.png

ICOMA E-Newsletter

ICOMA E-Newsletter

『ミニカー』とは、総排気量が20cc超から50cc以下もしくは定格出力が0.25kW超から0.6kW以下の原動機が搭載された一人乗りの「自動車」を指します。この車両は、工業高校の機械科を卒業、千葉県内のばね工場に勤務し、現在弊社のメカニックを担当する『セルフメイド』豊永大空が、ほぼ1人で自作した車両です。主にバイクのパーツを流用し、フレームやサスアームなどは自ら設計・製作をして作り上げました。

image.png

ICOMA E-Newsletter

すでにこの車体は国内を46,688km(2025/10/14現在)公道で実走しています。今回タタメルバイクの知見や技術を生かし、スペックや外装デザインをさらにブラッシュアップするプロジェクトを行なっています。可動式のステアリングや、乗り込みがしやすい開閉式のフード、走行性能の高いサスペンションやホイールなどを見直し再び公道で走行する予定です。本プロジェクトにおいては弊社公式ホームページもしくはセルフメイドの公式Youtubeチャンネルなどでご確認ください。

minicar #2 1018.685.jpg
Colorfix #2 minicar 20250102 のコピー.jpg
image.png

メーカー希望小売価格 ¥ASK ※受注生産

全長 : 1995mm 幅 : 950mm

現在搭載のエンジンのスペックになります。

電動モーターを用いたカスタマイズも可能です。 まずはお問い合わせください。

image.png

©2024 ICOMA Inc.

bottom of page